完成オワタの小ゲーム

フスゥッフスゥッフスゥッフッフッフッ...ッ...ッ...ッ...。(自転車の空気入れ)

RAGCATSの更新がある。これより良いことってないね。(NIGIRI

NightsOutというミニゲームを作成し公開しました。(NightsOut
もっとやりたいことはあるのだけど、時間をかけるのも違うなという気がするのでこれで完成とします。スマホでもPCでもブラウザからパッと見れるのは、嬉しい......

BGMに使えるフリー音源を探して思ったが、みんな完成度高すぎる......最終音楽は無しにした。完成度というか、構成要素が多いのかな。ストリングスがファーンと鳴っている音源をこんなミニゲームに使えないよ〜。かといってレトロゲーっぽいチップチューンならOKかというとそうでもないような。BGMも自作するのが良いんですかねえ。やってみたいとはずっと思っている。

ひよこタワーくらいの役割を果たせるものを作りたかったが、遠いな。当たり前か(冷静のルフィ)。まあこれまでゲームを完成させた、と言えたこと無いので、一周できて良かったです。まず一周することで得られるものがたくさんある、とどうにか信じることとする。

これからのこと。
まず、オモコロ杯に出ようと思います(宣言1)。やっぱり、publicな場所に出る機会を強制的に与えることが大事だと思う。内容は、まあ謎解きかなあ。なんでも良いからコンテンツをpublishするのをさっさとやらないことにはある所から前には進めない気がする。また、次のゲームの案が固まりつつあるので、今年中に完成させたいと思います(宣言2)。本当にまだ企画レベルだが、まあ動かし始めてしまおう。何事も後戻りをできないようにするのが大事、胃カメラと一緒。

いくらなんでも普段リモートワークで、土日通して家こもって作業していると、いや仕事過ぎる!、となるため来週は作業場を探そうかな。この辺の切り替えのテクを身につけないことには三流すぎるので、何とかする。

えびフィレオって何であんなに美味いんですか。曇り空って何であんなに近いんですか。